
以前から会社に日系BP社からメールマガジンが来るようにしているんですが
面白い記事があったのでブログに載せてみました(^◇^)

↑ ケンプラッツ(クリックすると見れます

遠隔操作することによって本格的な有機無農薬野菜を栽培?
収穫時期になると実際に取れた作物を送ってもらえます?
釣りゲームや育成ゲームは流行ってるの知っていましたが・・・
この新しいのなに~ と思わず食いつき..
とりあえずどんな感じかサイトを見に行きました(^。^)y-.。o○

↑テレファーム(クリックすると見れます

よくよく見てみると凄く考えられてる事に関心(゜o゜)
しかも、代表者の方の『テレファーム』開発のきっかけを読で感動\(◎o◎)/
家も田舎に行くと親が親戚の人と田舎の農家の現状で同じような話し
してたなーなんて思い出したりしました。。。
以前から家庭菜園に興味は多少ありましたが、
場所以前に毎日お水あげたり、虫対策、それ以上に土からって…
飽き性で無精者の私(^^ゞにはぴったり???
記事では「食べきれない場合ネットショップで販売も可能」と...
オークションとかで自分で出品するって事???
そんな面倒な事出来ないかもって思っていたら
テレファームのサイト上で販売できる上に
ゲームでポイントを貯めると農園上でアイテムと交換出来たり…
遊び心いっぱいなのにも心惹かれ試しに申し込んでみようと思います。
また、ご報告できるようになったらブログに更新したいと思います

スポンサーサイト