
気づけば最後の更新より約1年と4か月が過ぎていました。
この一年とても忙しく余裕がなかった。
また始めるってことは少し余裕が出てきたって事。
さあ令和2年明るい年にしたいです

今年の正月は熱が出て寝込んでしまい、最悪のスタートを切りました。
楽しみにしていた家の片付けや庭の手入れ、ショッピング、美術鑑賞、何も出来ず・・・
でも1月中に正月休みをやり直そうと次の3連休で一気に美術鑑賞してきました。
12日、横浜美術館 ルノワールとパリに恋した12人の画家たち展
13日、上野の森美術館 ゴッホ
どちらも最終日が13日で混むこと覚悟で行きました。
(ルノワール・・・展)




ルノワール...展は1日前だったし9時まで開いていたのでしっくり見れました。
ルノワール、シスレー、セザンヌ、マティス、ピカソ、モディリアーニ、ローランサン、ユリトロ etc.
マティス、おしゃれで色が素敵で好きになりました。
(ゴッホ展)




ゴッホは最終日だったのでもう大変。
120分待ちの列に並び、寒い中待ちましたよ~
待った甲斐あり
良かった~

27才~亡くなる37才までの10年間で何と多くの作品を制作したのだろう
驚きと感動です。
ゴッホのタッチはどれもゴッホで何かちがうんですよねーやはり才能なんですかねー
いゃー良かった

スポンサーサイト