先日、次回FPの家を我社で建てられるK様邸のNEDOの申請

前回もお話しましたが、NEDOの対象の基準値がQ値(熱損失係数)2.2W/℃㎡以下になって少し焦っていましたが・・・(うちの社長は余裕の笑みでしたが)楽勝でした。
1.72W/℃㎡でした。
実は他にも基準値が大きく変わっているのです。
エネルギー削減率も去年は15%程度削減から今年は25%程度削減まで引き上げられました。
(国も焦ってますね。)
楽々K様邸は29.5%削減でした。
さすがFPの家

補助金の為に今回だけ家のグレードを上げた訳ではありません。
FPの家の標準仕様です。
結果、K様邸の補助金予定額は170万円程度です。
っていうか凄い額ですね170万って・・・。
こんなに頂ける補助金って他にあるのでしょうか 。。。
